仙台白菜「おっきいね!」 七郷小3年生が収獲 仙台大明成高ら協力
仙台市若林区の七郷小(児童836人)の3年生約150人が25日、県発祥の伝統野菜「仙台白菜」を同区の市民農園で収穫した。自分たちで育てた3キロ超の白菜を抱きかかえ、「おっきい」と笑顔を見せた。
地域…
関連リンク
- ・東北大、食や農業の最先端研究紹介 11月29日・東京でセミナー
- ・福島沖のトラフグ試食「ぷりっとしてうまい」 いわきでイベント 生態解説や解体実演も
- ・大工さんが小学校で出前授業 建築業の大切さと面白さ伝える 宮城・大河原
- ・宮城・名取の増田商店街で仙台高専生がマップ作成 古地図と現在図を重ね奥州街道の変遷伝える
- ・健康測定を通して福祉への関心向上 宮城・石巻で介護福祉フェスティバル
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)