衆院選の投票所入場券、山形・鶴岡市でも39通未配達 酒田と同様、印刷漏れ原因
山形県鶴岡市選挙管理委員会は29日、衆院選(10月27日投開票)の投票所入場券に印刷漏れがあり、計39通が配達されていなかったと発表した。
選管によると、印刷・配布漏れは同市櫛引地域の13世帯の有権…
関連リンク
- ・25年産コメの生産目安、山形は32万6300トン 6年ぶりに増産
- ・盛岡市、宿泊税26年10月導入目指す 検討委が初会合
- ・「居場所カフェ」を高校に 12月9日に仙台でシンポ 学校と実施団体の協働探る
- ・太陽光で走る、夢の「無給電EV」装置開発中 いわて産業振興センターなど、2026年度の実用化目指す
- ・J2秋田の新スタジアム、八橋運動公園内に決定 県が秋田市の整備案に合意
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)