東北電、女川2号機原子炉を再起動 26日にも営業運転再開へ
東北電力は5日、女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の原子炉を再び起動させたと発表した。当初は4日の起動を予定していたが、海水を使う冷却系統の配管などの点検に時間を要し、5日午前6時にずれ込んだ。…
関連リンク
- ・東北電、女川2号機原子炉の再起動を5日以降に延期 冷却系統の点検に時間
- ・女川原発UPZ自治体協設立へ 5市町の連携を強化、首長会議は廃止
- ・12月4日に原子炉を再起動 東北電、計画停止中の女川2号機
- ・女川原発2号機、12月26日にも営業運転を再開 約14年ぶり 東北電社長が表明
- ・女川原発、差し止め認めず 控訴棄却、住民敗訴 仙台高裁は避難計画に「合理性」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)