東北道古川ー築館IC間が一時通行止め 車3台絡む事故も
宮城県警高速隊によると、東北自動車道上下線は吹雪のため、古川インターチェンジ(IC)―築館IC間で一時通行止めになった。上り線ではガードレールにぶつかって停車した車両に、後続の乗用車2台が相次いで接…
関連リンク
- ・全日本フィギュア 千葉百音は悔しい4位 ジャンプで今季初の転倒「ハートを強くしないと」
- ・放課後の学校「遊び場」に 宮城・登米の佐沼小でプロジェクト 地元住民がサポート
- ・大学入学共通テストまで1カ月、新教科「情報」で問われる力は? 河合塾仙台校の校舎長に聞いてみました
- ・「ハーモニカ演奏会」活動続けて100回 宮城・富谷の団体 メンバーは70~80代<ほっとタイム>
- ・「ラーメン支出額」山形市が逃げ切り3連覇か 10月までに過去最高の昨年超える1万7867円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)