宮城県が来年1月から職員名札を名字のみに SNSで中傷されるリスク減らす
宮城県は24日、職員の名札に関し、来年1月6日から氏名表記をやめ、名字のみにすると発表した。氏名を特定された職員が、交流サイト(SNS)などで中傷されるリスクを減らす。
名札の大きさは変わらない。ひ…
関連リンク
- ・維新が次期衆院選候補 宮城・秋田の3氏を内定
- ・山形知事選、福島の男性が立候補の意向
- ・洋上風力事業者決まる 青森・山形沖 30年運転開始へ
- ・核燃サイクル、石破政権でも推進堅持 青森県と閣僚が協議会
- ・果樹県の発信、功績と挫折と<迫る山形知事選 検証吉村県政(中)発想>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)