「透かし橋」改修で通行止め 14日から3月末まで
県は、日本三景「松島」のシンボル、松島町の五大堂に渡る唯一の橋「透かし橋」を改修するため、14日から3月31日まで通行止めにする。
「透かし橋」は陸地から小さな島をつないで五大堂に達する三つの橋の通…
関連リンク
- ・岩手 気になる招福だるま<北から南から>
- ・仙台市の人口、2年連続減少 少子高齢化や晩婚化などで自然減が拡大
- ・仙台市とフィンランド・オウル市が産業振興協力協定を更新へ
- ・目指そう脱炭素生活 仙台市が2月末までキャンペーン 断熱化などの達成項目をウェブで報告、応募で賞品 1月12日に関連イベント
- ・一関市の入札改革、予定価格を事前公表 汚職事件受け再発防止策
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)