「DX化進んでも救急隊員の役割は変わらない」仙台市消防職員12人が意見発表会
仙台市消防職員の意見発表会が9日、青葉区の市消防局であり、消防や救急救命など第一線で働く12人が幹部らを前に5分の持ち時間でスピーチした。日頃の業務で気付いた問題意識から、消防・防災行政を改善するア…
関連リンク
- ・消防士だった父「世界一怖かったけれど、尊敬しているよ」<東日本大震災13年10カ月 あなたに伝えたい>
- ・仙台で消防出初め式 210人が伝統のはしご乗り 女性初の乗り手も妙技
- ・仙台・大野田で出初め式帰りの消防車など3台が絡む事故 消防団の男性ら3人、首などに痛み
- ・一日消防署長にイガグリ千葉さん「どもども」 宮城・大崎、古川消防署<みちのく>
- ・「これからが勝負」ドラフト1位の宗山塁が抱負 東北楽天、仙台で新入団7選手の発表会見
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)