阪神と東北 二つの震災を経験した弁護士が気仙沼の復興を支え続ける
宮城県気仙沼市で法律事務所を営む弁護士の東(ひがし)忠宏さん(47)は、出身地の兵庫県で阪神大震災の被害を受け、開業した宮城で東日本大震災に遭遇した。阪神の「あの日」から30年。復興を遂げた街並みに…
関連リンク
- ・「阪神」の教訓「東日本」で生かしきれず 震災被災者の孤独死に類似傾向 発見までの日数が長期化
- ・神戸で受けた恩「一生かけて返す」 3・11後に仙台に移り住んだ高校教諭 全国各地で被災地支援
- ・「自分の防災アクション」まとめる 損保の仕組みにも理解深める<311「伝える/備える」次世代塾 第8期15回講座>
- ・東日本大震災の家屋被害状況 死亡リスク関連なし 東北大・岩手医大が研究結果
- ・「晴れ着姿は見られないと思っていた」震災で亡くなった女児の遺族に愛知の画家が絵を贈る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】