春に福よ来い! 宮城・柴田の船岡中2年生が恵方巻き作り体験 断面に梅の模様
2日の節分を前に柴田町船岡中(生徒430人)で1月28、31の両日、2年生も143人が家庭科の授業の一環として、恵方巻き作りを体験学習した。
「飾り巻き寿司インストラクター」の宍戸志津子さん(66)…
関連リンク
- ・「黒のカリスマ」蝶野さんが鬼退治 山形・寒河江で2日、豆まきに参戦<みちのく>
- ・ユーモラスな表情とカラフルな色彩が人気 一点物の個性派オブジェ、仙台・野郎ワークス
- ・宮城・松島のドラッグストアで化粧品盗み、店員を蹴って逃走したか 事後強盗の疑いで女逮捕
- ・宮城・利府の町道で乗用車同士が正面衝突 50代女性が死亡、病死か
- ・仙台・箱堤交差点の立体化に期待と懸念 「渋滞緩和や事故減少」「右左折複雑で混乱も」