宮城・大河原町職員が故意に請求書破棄 障害者一時預かりで委託業者に650万円未払い
介護者の負担軽減などを目的に障害者や障害児を一時的に預かる宮城県大河原町の「障害者日中一時支援事業」で、町の担当職員が委託事業者からの請求書を故意に破棄し続け、未払いの委託料が約650万円に上ること…
関連リンク
- ・秋田・鹿角市長の不信任案可決 第三者委パワハラ認定受け
- ・公益通報を巡る福島・国見町の職員処分文書開示訴訟、和解合意に近づく 町側が文書の一部開示を表明
- ・「マンションから煙」秋田県警警視が虚偽の火災通報容疑で書類送検 ストーカー規制法違反容疑でも
- ・「この国の闇を見たよう」新聞労連大賞に河北新報の寄付金還流疑惑報道
- ・宮城・丸森町議のパワハラ問題 町議会が調査委設置へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子高校生らに対する下半身露出事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 消防署員を装う不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 消防職員を装う不審電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女子小学生に対する容姿撮影事案の発生(大河原)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)