上がれ投票率、高校生が直球提案 宮城・富谷高で生徒が意見交わす
若い世代の選挙への関心を高めようと、宮城県富谷市の富谷高で、2年生14人が方策を話し合う催しがあった。住民が多様な題材で意見を交わす「とみやわくわくミーティング」の一環として、市が企画した。
生徒た…
関連リンク
- ・「森は海の恋人」がハンドブック 宮城・気仙沼の海や川で見られる魚を紹介
- ・目指せ工賃アップ 仙台、ハンドメイド品の付加価値向上探るセミナー開催
- ・ロバート キャンベルさん、市民との交流に意欲「堅実に着実に取り組む」 せんだいメディアテーク新館長
- ・宮城・塩釜市が「廃棄物処理施設」単独整備断念 市役所本庁舎の再建事業も凍結 建設資材高騰が影響
- ・亡夫は一力四冠の「師匠」 仙台の79歳女性、格別な思いでエール 2月5日から囲碁棋聖戦第3局