閉じる

外国語版ハザードマップ作成、東北77市の13%止まり 技能実習生や留学生増加の陰で

 災害発生時の被害想定区域や避難場所を示すハザードマップを巡り、東北77市のうち、外国語版を作成しているのが10市(13%)にとどまることが河北新報の取材で分かった。災害情報の入手方法などを示す防災ハ…

関連リンク

3.11大震災

復興再興

あの日から

ライブカメラ