震災で犠牲、町職員37人の慰霊碑建立へ 宮城・南三陸町 3月9日に除幕式
東日本大震災で犠牲となった南三陸町職員の名前を刻んだ慰霊碑が、町役場の敷地内に建てられることになった。町の元職員でつくる実行委員会が建立して町に寄付し、震災の記憶を後輩職員につなぐ。3月9日に除幕式…
関連リンク
- ・女性のリスキリング支援 宮城県内での就職・育児後押し 丸森の企業が新サービス
- ・結婚詐欺の罪、41歳の男を4回目起訴 仙台地検
- ・「橋カード」人と人つながるツールに 宮城・女川町観光協会で無料配布<みちのく>
- ・酒蔵、大綱引き、温泉宿… 文化財尽くし 秋田・大仙を満喫 市が2月10、11日体験ツアー
- ・山形・南陽から逸品売り出せ 市内事業者が焼き菓子などコラボ