浸水域、衛星画像で調査 山形県、最上川治水計画に反映へ 水害頻発「早期復旧・復興を」
山形県は、最上川で進める緊急治水対策プロジェクトの計画策定に、昨年7月の大雨被害の状況を迅速かつ広範囲に捉えた人工衛星の画像を活用する。県内ではここ数年、豪雨災害が頻発しており、浸水深などを分析した…
関連リンク
- ・伊達家子孫が亘理で交流 町制70年、宮城・福島・北海道の5市町サミット 先祖の精神受け継ぎ「前へ」
- ・児童が妙案、町長納得 宮城・柴田で恒例「子ども議会」
- ・味自慢の鍋 熱々の闘い 2月11日、宮城・加美でイベント
- ・福島・須賀川で住宅火災 2人死亡
- ・ナマハゲ「怠け者はいねが」勇壮な舞も 秋田・男鹿で柴灯まつり開幕