福島・土湯温泉町の県道で2度の雪崩 温泉宿3軒の50人が孤立、除雪で解消も10分後に再び通行止め
10日午前4時ごろ、福島市土湯温泉町の県道で雪崩が発生した。雪で道がふさがれ、温泉宿2軒が孤立状態になった。除雪が進み、11時半ごろに通行止めが解除されたが同じ場所で雪崩が起き、約10分後に再び通行…
関連リンク
- ・JR仙山線、大雪で愛子―山形間の上下線が終日運休(午前11 時発表)
- ・宮城県内、8日にかけて再び大雪警戒
- ・国道48号の仙台・作並-山形・東根間で通行止め 大雪での車両の立ち往生を予防
- ・宮城も6日にかけ大雪の恐れ 気象台が注意呼びかけ
- ・東北日本海側「警報級」大雪の恐れ、気象台「不要不急の外出控えて」