宮城・利府町、輪島と能登の代理でふるさと納税1127万円受け付け
利府町は10日、昨年9月に能登半島で発生した記録的豪雨を受け、石川県輪島市と能登町の代理で受け付けたふるさと納税の寄付額が計1127万5310円に上ったと発表した。
昨年9月24日~12月31日に受…
関連リンク
- ・遺児支援ボランティアを養成 2月22、23日に仙台で講座 16日まで参加者募集
- ・みやぎ県南中核病院、最新型ロボ手術5月にスタート
- ・仙台市、下水道管点検「異常なし」 埼玉・八潮の陥没受け独自調査
- ・マイナビ仙台、仙台空港でキャンプ壮行式 後半戦巻き返し誓う
- ・秋田・北秋田でひき逃げか 50代女性が死亡、容疑の男を逮捕 秋田県警北秋田署に一部否認
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)