「ズッコケ芸」習って身も心も満腹 吉本芸人が仙台の子ども食堂訪問
![](https://kahoku.news/images/2025/02/11/20250211khn000043/001_size4.jpg?timestamp=20250215093101)
仙台市泉区の南光台市民センターで7日、子ども食堂「おむころ食堂」が開かれ、吉本興業のお笑い芸人3人が訪れた。地域の子どもや保護者ら約80人が3人と一緒に食事をし、ギャグに反応して転ぶ「ズッコケ」などを体験。笑顔いっぱいの時間を過ごした。
訪れたのは、吉本新喜劇の「けんたくん」(37)と吉本興業・宮城県住みます芸人「バクコメ」の半沢弘貴さん(41)と秀作さん(44)の3人。新喜劇の65周年記念ツアーの一環で、地域の子どもたちと触れ合い、新喜劇の魅力を知ってもらおうと芸人が全国の子ども食堂を訪問しており、宮城県では初めて。
子どもたちは3人の「指導」の下、「やられたらやり返す。恩返しだ」のせりふに合わせて転んでみたりミニ芝居に挑戦したり。「みんなの前でやるのは難しかった」と小学3年岡田歩さん(9)=若林区=。吉本興業の芸人が好きといい「けんたくんの近くで食事をして緊張した」と話した。
バクコメの秀作さん(44)は「初めて子ども食堂で交流し、子どもたちとの距離感も近くうれしかった」と語った。
「おむころ食堂」は県内の0~12歳の子どもがいる親でつくる自主保育サークル「おむすびころりん」が主催。月1回、南光台のほか泉区桂、青葉区福沢などを巡回して子ども食堂を開いている。
関連リンク
- ・宮城県が吉本興業とタッグ 3月に東京で学生向け就職イベント 「エバース」も出演予定
- ・吉本新喜劇GM間寛平 65周年ツアー語る 盛岡と山形で公演
- ・仙台で吉本「新喜劇」来年2月旗揚げ公演 市民参加型、仙台四郎役に千原せいじさん
- ・笑うと本当に健康になるの? 青森・弘前市、吉本と連携しお笑いライブで実証実験 シソンヌらネタ披露
- ・特産の落花生でカレー 山形・金山町と吉本興業が共同開発
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 女子小学生に対する暴行事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対する痴漢事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)