閉じる

宮城・公立高「出願倍率」発表 全80校150学科を一挙公開!<2025高校入試>

 宮城県教育委員会は14日、2025年度公立高校入学者選抜の出願状況を発表した。全日制の出願倍率は0・99倍だった。

 全日制の学校・学科別で、出願倍率が最も高かったのは、宮城野・美術の1・80倍。2番目が宮城工・インテリアの1・73倍、3番目が宮城工・情報技術と古川工・土木情報の1・68倍だった。仙台一は1・35倍だった。

「美術」「インテリア」「情報技術」…出願倍率トップ3は専門科 宮城県教委の見方は?<2025高校入試>

 県教委によると、入学者選抜を実施する県内の公立高は全日制68校130学科、定時制12校20学科の計80校150学科。本試験は3月4日で、5教科の学力検査を実施する。追試験は3月7日で、インフルエンザなどのやむを得ない理由で本試験を受験できなかった受験生を対象とする。合格発表は3月13日午後3時。

 各校の出願状況は次の通り。

全日制課程

学校名・学科     倍率 定員 出願者数
白石
 普通…

関連リンク

ライブカメラ