みんなの手形、希望の桜に 宮城・気仙沼の唐桑小 復興願い巨大絵画
東日本大震災からの復興を願い、子どもたちが手形で満開の桜を描く「命の一本桜プロジェクト」が気仙沼市唐桑小であった。全児童148人が参加し、縦3・2メートル、横8メートルの巨大な絵画を完成させた。
神…
関連リンク
- ・高校受験、昆布食べて気合 秋田・横手の増田中 「最後まで粘り強く」<みちのく>
- ・世界レベルの柔道を伝授 リオ五輪銅の羽賀さんが宮城・蔵王の遠刈田中生に 相手役の生徒「一生の思い出」
- ・福島・土湯温泉町の温泉旅館、5日ぶり孤立解消 通行止めは継続
- ・点検中の東北電能代火発1号機から出火 漏れた潤滑油に引火か
- ・軽自動車が複数回横転か 福島・須賀川で50代男性2人死亡