地域共生のまちづくり目指そう 宮城・多賀城市、22日にシンポ
多世代が参加する地域の取り組み事例を紹介し、地域のつながりの中で住民それぞれが幸福に暮らせるまちづくりを目指す「地域共生社会シンポジウム」(多賀城市主催)が22日、多賀城市文化センターで開かれる。
…
関連リンク
- ・桜植樹ボランティア、実結んだ 宮城農高・桜プロジェクトチーム 「SYD奨励賞」で最高賞
- ・働きやすい病院をPR 仙台で看護学生向けセミナー
- ・宮城・山元から能登復興を応援 飲食イベントの売り上げ全額寄付
- ・電力ケーブル1.2キロメートル窃盗疑い 酒田署が2人逮捕
- ・岩手・花巻のわんこそば大会で初の珍事 トップ246杯に2人、うどん県の刺客が1歳差で横綱に<みちのく>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)