虚偽の死亡診断書200枚以上押収 うち7割が「肺炎」 八戸・患者間殺人、犯人隠避事件
青森県八戸市の「みちのく記念病院」で、入院中の男による患者殺害を元院長らが隠蔽(いんぺい)したとさ…
関連リンク
- ・青森県と八戸市、犯人隠避事件でみちのく記念病院に立ち入り検査 県は行政処分を検討
- ・「地球の歩き方」初の東北版 「地元の人も知らない」情報満載 宮城など4県の魅力発信
- ・青森・八戸の病院殺人・犯人隠避事件で字形異なる診断書が多数 別の関係者による作成が常態化か
- ・死亡診断書の名義は認知症疑いの医師 死因偽装が常態化か 青森・八戸「みちのく記念病院」
- ・青森・八戸の患者間殺人 犯人隠避疑いで元病院長と主治医逮捕
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)