古里を思い民謡歌い続けて 宮城・登米の米山東小 太鼓のばちやかねを下級生に引き継ぐ
登米市米山東小の3、4年生が民謡を学ぶ授業「ふるさと民謡表現隊」の引き継ぎ式が同校であった。2年間の学びを終えた4年生が「古里を大事に思って歌う」という心構えを入隊する2年生に託した。
2~4年の児…
関連リンク
- ・<B球の故郷(24)> 第一章 ウォーミングアップ(24)
- ・(1135)夜のぶらんこ都がひとつ足の下/土肥あき子(1963年~)
- ・ロックバンド「THE BACK HORN」14枚目アルバム/人生の痛みや希望作品に
- ・公開収録コンサート東北と能登へ音楽でエール/2月28日・NHK
- ・コント集団「ザ・ニュースペーパー」 笑ってストレス解消/仙台公演・3月8日
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)