「平年より6度↗」三陸沖の水温上昇は世界最大 東北大グループの分析で判明
岩手、宮城両県沿岸の三陸沖の一部海域で、海水温が平年より約6度高くなり、世界の海で最大の上昇幅となっていることが、東北大大学院理学研究科の杉本周作准教授(海洋物理学)らのグループの分析で分かった。黒…
関連リンク
- ・「こんな異常な雪は初めて」青森でどか雪続く 酸ヶ湯は観測史上最も早い4メートル超
- ・雪捨て場が足りない、福島・会津若松市が増設方針
- ・氷上ワカサギ釣り、暖冬影響で最も遅く解禁 盛岡・岩洞湖
- ・宮城のゲレンデ、滑りは上々 昨季の暖冬から一転、スキー場に客足戻る
- ・コーヒー豆が急騰、冷める懐 最高値圏の影響が東北にも 店主ら苦い顔