チラシの原形「引札」見てらっしゃい 絵師や印刷、高い技術 宮城・登米で企画展
現在のチラシの原形とされる広告印刷物「引札(ひきふだ)」を集めた企画展「千客万来! ~引札の世界~」が、宮城県登米市迫町の市歴史博物館で開かれている。カラフルな色使いが印象的な43点を展示し、広告の…
関連リンク
- ・「勉成の蒼」窯じまい 宮城・栗原 白鶯窯の河田さん 45年「出会いに感謝」
- ・<B球の故郷(40)> 第一章 ウォーミングアップ(40)
- ・(1152)一行の詩を残し消ゆ春の雪/大関靖博(1948年~)
- ・質の高い室内楽追求「ミュージック・フロム・パトナ」25年度4公演
- ・本の癒やす力 次世代へ (下)ブックカフェ「フルハウス」店長 村上朝晴さん(福島県南相馬市)自分らしく向き合う場に