地域に根差した研究で課題解決、生き残り模索<地方国立大の危機 法人化20年の現場から(下)>
「弘前の人は胃がんになる割合が青森で一番高い。ピロリ菌を家族にうつさないようにしましょう」。地域住民の健康に関する医師らの解説に、会場の耳目が集まる。昨年11月、弘前市岩木地区の公民館であった「岩木…
関連リンク
- ・交付金減らされ、教員は3割減 増えたのは負担だけだった…<地方国立大の危機 法人化20年の現場から(上)>
- ・東北の国立大「経営努力もう限界」!! 光熱費高騰や物価上昇が影響 河北新報アンケート
- ・JRフルーツパーク仙台、開業4周年で記念イベント 東北楽天・今江前監督ら「来てもらうだけで復興に」
- ・ラテンを奏で秋田・三種町民の輪を育む ミュージシャンでカフェも運営する僧侶・渡辺英心さん <きらり 人・まち>
- ・災害ボランティアに石綿対策の啓発を 仙台のシンポで専門家が訴え