愛情込め育てた花を次男が眠る墓に供え<富岡に暮らす・春 福島・記者日誌(48)>
上品な甘い香りがビニールハウスに漂う。淡く色づき始めた花々が、長かった冬の終わりを告げる。
福島県富岡町の自宅敷地内で花を育てる農家渡辺信一さん(67)、富美子(ふみこ)さん(62)夫妻がストックの…
関連リンク
- ・福島・双葉町が「原子力 明るい未来のエネルギー」などPR看板の支柱廃棄へ 標語考案の大沼さんは「国策失敗の象徴」
- ・港町の宮城・塩釜に春告げる 塩釜神社「帆手まつり」のみこしが、市中心部練り歩く
- ・職場で急病の同僚を救命措置で救う 宮城・多賀城市消防団所属の会社員に、多賀城消防署が感謝状
- ・タイヤ太鼓、力強い響き 宮城・大河原の「金ケ瀬放課後子供教室」修了式で、小学1~3年生演奏
- ・児童企画の住民フェス盛況 宮城・名取の館腰小と公民館連携のキャリア教育