閉じる

「学びや跡の桜を古里と思える場所にしたい」 福島・浪江の住民らが枯れかけ状態から復活させて祭り開催

 東京電力福島第1原発事故で全域避難を強いられた福島県浪江町津島地区で13日、住民らによる「つしま桜まつり」が初めて開催された。事故前に1460人いた地区住民は20人ほどしか戻っていない。桜が植えられ…

関連リンク

3.11大震災

復興再興

あの日から

ライブカメラ