閉じる

宮城・南三陸町の戸倉神社で6年ぶりみこし 高校生ら初参加し伝統継承

 南三陸町戸倉の戸倉神社の春大祭が20日、6年ぶりに行われ、東日本大震災で流失を免れたみこしが地域を巡った。担ぎ手不足を補うため、南三陸高の生徒6人と町内で働くベトナム国籍の技能実習生2人が初参加した…

関連リンク

ライブカメラ