宮城県大崎市の養鶏農家が鶏ふんを不法投棄していたとされる事件で、宮城県警生活環境課と古川、遠田両署は16日、廃棄物処理法違反の疑いで、ともに同市三本木斉田、鶏舎経営の60代と70代の男性と、60代男性が経営する養鶏会社を書類送検した。
60代男性と会社の送検容疑は2016年5月15日~ことし6月29日ごろ、養鶏場から出た鶏ふんとその焼却灰計約240トンを、所有する近くの原野に穴を掘って埋めたり野積みにしたりし、不法に投棄した疑い。70代男性は、17年5月20日~ことし7月13日ごろ、同様に鶏ふん約660トンを不法投棄した疑い。
古川署によると、60代男性は「堆肥化に労力がかかり、面倒になった」、70代男性は「捨てた方が楽だった」と、いずれも容疑を認めているという。
捜査関係者によると、2人は少なくとも10年以上前から廃棄を繰り返し、総量は2000トン以上になる可能性があるという。不法投棄に関わったとされる養鶏場は原野に隣接する3軒のうち2軒で、卵を出荷していた。もう1軒の農家は適切に処理していたという。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.