地域交流拡大に期待大 三陸道・田野畑北-普代村が開通
東日本大震災の復興道路として国が整備を進める三陸沿岸道の田野畑北インターチェンジ(IC、岩手県田野畑村)-岩手県普代村間8キロが19日、開通した。
田野畑北IC付近で式典があり、関係者130人が出席。達増拓也知事は「交流拡大や地域産業の活性化などに大きな効果が期待される」とあいさつした。
同区間は…
関連リンク
- ・新型コロナ 岩手で3人感染 2人死亡
- ・【写真】岩手・陸前高田に「発酵パーク」オープン 食堂、総菜、パンなど8店舗
- ・新型コロナ 南三陸町、議会感染なら公表
- ・【復興ロードの行方 三陸道・仙台―気仙沼直結4完】BRT定着、鉄路の復活遠のく
- ・「あの日から」第6部 地域と前へ 南三陸・工藤真弓さん ツバキが導く命守る道
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>