かさ上げ宅地、水害に備え避難路整備 宮城・大郷町が現地再建案を提示
宮城県大郷町は20日、昨年10月の台風19号豪雨で大きな被害を受けた同町粕川の中粕川地区の復興まちづくりに関する住民説明会を町内2カ所で開いた。水害に備え、決壊した吉田川堤防の本復旧工事と連動して避難路を整備し、現地再建者向けの新宅地を約1メートルかさ上げして設ける案を示した。
案によると、復興ま…
関連リンク
- ・加藤官房長官「復興に取り組む決意揺らがない」 就任後初めて福島の原発被災地視察
- ・宿泊関連業者「国が支援を」 全国知事会で宮城知事が訴え
- ・東北・北海道の障害者支援10施設 ネット販売で苦境打開図る
- ・登米市、成人式を1年延期へ 市長「感染防止を最優先」
- ・福島の教育研究拠点、既存の廃炉施設と統合も 政府が成案
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>