しめ縄作りコロナ収束願う 名取
正月を間近に控え、宮城県名取市内の館腰、増田、伊沢の3神社に奉納するしめ縄作りが最盛期を迎えている。
23日は神社奉賛会員ら約20人が名取市植松の農家で、しめ縄作りに励んだ。稲わら約400キロを使っ…
関連リンク
- ・認知症患者の感染対策に専門チーム派遣へ 宮城県
- ・名取市の成人式、午前と午後の2回実施へ
- ・東北一の歓楽街から恨み節 「協力金、家賃にもならない」 仙台・国分町への時短要請
- ・新型コロナ 秋田で8人感染、累計100人超す
- ・新型コロナ 福島で24人感染、3人死亡
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)