ベガルタのグッズ部門運営見直し サッカーショップKAMO運営企業と提携、効率化
サッカーJ1仙台を運営するベガルタ仙台(仙台市)は24日、グッズの取り扱いについて加茂商事(大阪市)とパートナーシップを締結したと発表した。グッズの企画や販売を加茂商事が担うことで、業務の効率化を図る。
加茂商事はサッカー用品専門の総合販売会社。全国23カ所に販売店「サッカーショップKAMO」を展…
残り 209文字
関連リンク
- ・【写真】日テレ-仙台 後半40分、仙台・浜田がループシュートを決める
- ・ベガルタ仙台 手倉森監督復帰へ 8季ぶり、チームの再建託す
- ・ベガルタ来季入団の井岡が会見「トップのGKに」
- ・全国高校駅伝 仙台育英、コロナに負けず男女とも表彰台
- ・B2仙台、登米で開催のホーム戦は無観客に 市内の感染拡大で
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは