年越しの準備 「歳の市」盛況 仙台・泉区役所前広場
仙台市泉区の「いずみ朝市」を締めくくる「歳(とし)の市」が27日、泉区役所前区民広場であった。農家ら17事業者が出店し、大根、白菜、ネギといった新鮮な野菜や正月用の切り餅、ナメタガレイなどを販売した。市価より安いとあって、日の出前から大勢の客でにぎわった。
三陸産のアワビやタコ、カキを買った泉区の…
残り 196文字
関連リンク
- ・花巻市、ふるさと納税急増 牛タン人気けん引で昨年度比2.8倍
- ・ハートは桃色 三鉄・恋し浜駅、モニュメントに蓄光塗料
- ・名取・閖上東地区 食料品製造など新たに5社進出
- ・仙台古本倶楽部、初売りで特製トートバッグプレゼント スズキスズヒロさんデザイン
- ・県道大衡仙台線の宮床工区 8年がかりで完成・開通
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは