新型コロナ 宮城で18人感染、うち仙台11人、登米5人
宮城県と仙台市は4日、10歳未満〜90代の男女18人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。午後3時時点で療養中の患者は405人(入院中は80人)。確保病床は195床で、病床占有率は41・0%となった。
新規感染者の居住地別の内訳は仙台市11人、登米市5人、角田市と大河原町が各1人。4人が無症状…
残り 211文字
関連リンク
- ・【写真】「密」避け整然 コロナ下の仙台初売り
- ・コロナ対策、復興へ全力 仙台市内の官公庁・企業で仕事始め
- ・仙台市小中学校の学習遅れ年度内解消 夏休み短縮など奏功
- ・GoTo停止、宮城の観光業界「大打撃」 商店街「予想外」
- ・仙台市成人式、宮城県外からの参加に市教委自粛要請 「ショック」延期求める声
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集