刈田病院公設民営への条例改正、白石市長が専決 蔵王町長らの合意得ず
公立刈田総合病院(宮城県白石市)を運営する白石市外二町組合の管理者の山田裕一市長が、指定管理者制度導入による公設民営化を可能にする条例改正を専決処分で行っていたことが15日、分かった。病院経営の根幹…
関連リンク
- ・弥治郎こけし、熟練の技光る 白石で恒例の初びき
- ・餅田コシヒカリさん 白石署一日署長に 年末年始の防犯呼び掛け
- ・宮城・白石市長が職務復帰
- ・<白石・刈田ウイーク>カフェミルトン25周年 音楽の力が支え
- ・村井知事、刈田病院存続は「公営が妥当」 3病院統合は「当事者判断」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】