努力の成果、今こそ発揮 宮城の私立高で一般入試始まる
宮城県内の私立高17校で2日、2021年度一般入試のA日程があり、受験生が各会場で試験に臨んだ。
東北学院(仙台市宮城野区)は22年度に共学化するため、男子校としての入試が今回で最後。定員360人(全入試合計)に対して365人が受験し、午前9時の試験開始の合図とともに、真剣な表情で国語の問題に取り…
残り 260文字
関連リンク
- ・【写真】「コロナも鬼も外」幼稚園で豆まき
- ・仙台市の給食「栄養不足」解消遠く 値上げも学校間で改善状況に差
- ・新型コロナ感染者 宮城で前週から半減 1月23~29日
- ・部活動で感染拡大? 宮城の高校で大規模クラスター 県教委「黙トレ」呼び掛け
- ・<入試のツボ>徹底的な反復が大切
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾