コロナ収束へ祈り込め 青森・東北で雪中田植え
青森県東北町で5日、小正月の伝統行事「雪中田植え」が行われた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小学生らを招いた餅つきなどは見送ったが、参加者は豊作や無病息災の祈りを込め、五穀のわら束を丁寧に植…
関連リンク
- ・新型コロナ 青森で2人感染
- ・「津軽塗×高崎だるま」コラボ商品が即日完売 受注生産で2月7日まで受付
- ・ビームスと青森9業者が連携し新商品 新宿ショップとオンラインで販売へ
- ・新型コロナ 宮城で11人感染、うち仙台4人(5日)
- ・マー君、きょう1軍キャンプ合流 沖縄の宿舎に到着
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)