宮城県松島町の松島観光協会は6日、東日本大震災の犠牲者の慰霊と、新型コロナウイルスの早期収束を願う花火を松島海岸地区で打ち上げた。約1500発が松島湾と冬の夜を彩った。
仙台市青葉区の花火製造会社「芳賀火工」が午後6時半から約30分間にわたり、2~4号玉を次々と打ち上げた。疫病をはらうとされる妖怪「アマビエ」や、県のキャラクター「むすび丸」の姿も夜空に描かれた。
実施場所は観光桟橋だったが、3密を避けるため事前公表しなかった。街中では、住民や観光客が突然の花火に驚く姿が見られ、大輪が夜空に開くたびに拍手をしたり歓声を上げたりした。
観光協会の志賀寧会長は「限られた時間の中で密度の濃い花火を上げることができた。コロナ下だが、鮮やかな色やドンと鳴る大きな音を励ましに、これからも頑張ってほしい」と呼び掛けた。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.