「おめの津軽弁送ってけ」 弘前大、ネーティブの音声募集 自動翻訳システム開発目指す
弘前大は、津軽弁の音声を共通語に自動翻訳するアプリ開発などに向け、「ネーティブ津軽弁」の音声データを募集している。日本一難解な方言とも評される津軽弁の日常会話を人工知能(AI)に数多く学習させ、精度の高い自動翻訳システムを構築するのが狙い。
弘前大付属病院では、県外出身の医師らの方言理解が課題とな…
残り 744文字
関連リンク
- ・黒ニンニク熟成で増加成分を特定 弘前大教授ら「品質の指標に」
- ・仙台弁こけしが音楽ユニット 「ジャスが好きだっちゃ」配信
- ・太宰治、運動も数学も好成績 旧制青森中在学時の成績表公開
- ・トノサマバッタを食べよう 弘前大と昆虫食専門会社が共同研究開始
- ・弘前さくらまつり開催へ 主催4団体「中止は死活問題」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>