命を守る社会、企業とは…日航機事故の遺族らと考える 6日、田村さん夫妻が防災シンポ
東日本大震災の津波で七十七銀行女川支店(宮城県女川町)の元行員田村健太さん=当時(25)=を亡くし、命を守る企業の在り方について講話を続ける宮城県大崎市の父孝行さん(60)と母弘美さん(58)が6日、オンライン形式の防災シンポジウムを開く。活動を振り返り、1985年の日航ジャンボ機墜落事故の遺族ら…
関連リンク
- ・慰霊の花、海へささぐ 宮城・七十七銀女川支店行員の遺族
- ・<七十七銀>津波被災の女川支店 新店舗で営業開始
- ・第1原発の廃炉、音で伝える 流れる冷却水や食堂のにぎわい採録 開沼博さんCDに
- ・新型コロナ 宮城で27人感染 仙台22人、大崎2人など
- ・東北ゆかりのアスリート、311にメッセージ 仙台でイベント
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>