被災3県知事に聞く/福島・内堀雅雄氏 帰還と移住、合わせ技で再生目指す
東日本大震災の発生から間もなく10年を迎える。津波被災地はハード整備がほぼ完了し、被災者の心のケアなどに軸足が移行する一方、東京電力福島第1原発事故の対応など課題は依然として多い。岩手、宮城、福島3県の知事に復興の現状、今後の課題を聞いた。
-東京電力福島第1原発事故からの復興状況は。
「帰還困難…
残り 977文字
関連リンク
- ・被災3県知事に聞く/宮城・村井氏 「原油依存の脱却」に原発は必要
- ・被災3県知事に聞く/岩手・達増氏 沿岸の未利用地、移住促進に生かす
- ・山形県議会で初 再提出の副知事再任案否決、11日から空席に
- ・秋田県知事選、告示まで1週間 現新4人の争いか
- ・ワクチン情報「大本営発表のよう」 宮城知事、知事会で苦言
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3