コロナ「再拡大の局面」 宮城県、感染防止策の徹底呼び掛け
宮城県内の新型コロナウイルス感染者が2日連続で50人前後に達し、県は12日、「リバウンド(感染再拡大)の局面。非常に警戒すべきだ」として、感染防止策の徹底を強く求めた。
感染者数は3月に入って急増。直近1週間(6~12日)の新規感染者の平均は38・3人で、昨年12月末に始めた時短営業要請前の水準ま…
残り 228文字
関連リンク
- ・桜まつり、今年も中止 仙台・榴岡公園
- ・医療従事者へワクチン接種開始 宮城・石巻
- ・あおもり藍にコロナウイルス増殖阻害効果 弘前大が発表、感染予防に効果的
- ・仙台の商店街に祭壇、通行人ら黙とうささげる
- ・東北企業、業績への悪影響「震災よりコロナ」6割
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>