高い抗菌性で知られる青森県産の染料「あおもり藍」が、新型コロナウイルスと同じグループに属するヒトコロナウイルスの増殖を阻む効果を持つことが分かった。弘前大が12日、明らかにした。コロナ禍で、あおもり藍のエキスを含んだマスクや除菌スプレーが注目される中、感染予防の有効性が裏打ちされた。
あおもり藍は「あおもり藍産業協同組合」(青森市)が無農薬で栽培。化学薬品を使わず抽出したエキスに、高い抗菌・消臭効果があるとされる。弘前大などの研究グループは昨年1月、あおもり藍にA型インフルエンザウイルスの増殖を防ぐ効果が確認されたと発表していた。
昨年10月から続けていた実験では、ヒトコロナウイルスとあおもり藍のエキスを混ぜて感染させた細胞と、ウイルスだけを与えた細胞を14日間培養してウイルス量を比較。エキスを加えた細胞は、99%以上のウイルスを不活性化する効果が認められた。
天然由来のあおもり藍は、アルコールや次亜塩素酸と比べ、肌荒れなどを防ぐ安全性の高さが売り。皮膚の弱い幼児や高齢者も安心して使えるメリットがあるという。
中根明夫弘前大名誉教授(微生物学)は「研究結果が日常生活や医療現場で活用され、新型コロナの収束に少しでも役に立つことを願っている」と話した。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.