「震災との闘い続く」 福島の寺院で慰霊法要式
福島市山口にある寺院の安洞院で11日、東日本大震災の犠牲者を弔う慰霊法要式があり、参列者約30人が慰霊塔(約4.8メートル)に手を合わせた。
黙とうした後、虚無僧らが「手向(たむけ)」を尺八で献奏し…
関連リンク
- ・「これからも見守っていて」ランタン130個夜空に浮かぶ 岩手・大船渡
- ・3・11キャンドルナイト 炎を前に犠牲者悼む 山形
- ・竹灯籠700個ともし希望の祈り 福島・富岡
- ・10年間の支援に感謝の気持ち 仙台朝市商店街がカード配布
- ・竹灯籠並べあの日思う 栗原・築館商店街
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生