社説(4/11):熊本地震から5年/手付かずの備えをなくそう
熊本地震の発生から間もなく5年になる。2016年4月14日の前震、16日の本震と震度7を2度観測し、揺れが原因で50人が亡くなった。
痛々しい光景が目に浮かぶ。1階が押しつぶされた住宅やアパート、横…
関連リンク
- ・社説(4/10):法人税の最低税率/不毛な競争 終止符打とう
- ・社説(4/9):原発処理水海洋放出へ/実効性のある風評対策を
- ・社説(4/8):コロナ発生源/徹底解明こそWHOの責務
- ・社説(4/7):監護者の指定/子ども最優先の法整備を
- ・社説(4/6):子どもの自殺増加/コロナの影響 対策に生かせ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)