閉じる

天然記念物、手まりのように開花 塩釜神社

 塩釜市の塩釜神社は13日、境内にある国の天然記念物「塩釜桜」の開花を確認したと発表した。昨年よりも3日ほど早く、来週中に見頃を迎えるという。主な品種の開花状況はホームページで公開している。

 塩釜桜はサトザクラ系の八重桜の栽培品種。40~60枚の花弁が密集し、淡紅色の手まりのような花を咲かせる。神社…

残り 225文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより