巨大地震の一因に異常マントル構造 東北大院・趙教授ら発表
東日本大震災などマグニチュード(M)9・0以上の巨大地震の発生は、海洋プレート下の異常なマントル構造が影響を及ぼしたとする研究結果を、東北大大学院の趙大鵬教授(地震学)らが27日付の英科学誌ネイチャージオサイエンス電子版に発表した。
M9・0以上の巨大地震は、海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込…
残り 412文字
関連リンク
- ・福島第1、第2原発も異常なし 東電
- ・仙台市地下鉄は徐行運転 宮城で震度5強
- ・道路から水あふれたとの通報 仙台・鶴が丘と南光台
- ・女川、東通原発に異常なし 東北電
- ・JR東北線などで運転見合わせ 宮城で震度5強
関連タグ
関連写真特集
-
20枚 東日本大震災 復興の歩み 宮城・気仙沼市
-
12枚 東日本大震災 復興の歩み 宮城・女川町
-
8枚 東日本大震災 復興の歩み 宮城・名取市
-
14枚 東日本大震災 復興の歩み 宮城・南三陸町
-
259枚 被災地に寄り添う【文化・芸能人編】
-
154枚 忘れないあの日 カメラが捉えた3.11
最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>