社説(5/8):森友遺族訴訟/赤木ファイル 全面開示を
ごまかし、隠蔽(いんぺい)、言い逃れ。命の尊厳まで踏みにじってきた姿勢は、決して許されるものではない。係争中の訴訟で今後どのような主張をするにしても、まずは遺族に謝罪してしかるべきだろう。
森友学園への国有地売却を巡る決裁文書改ざん問題で、改ざんの経緯がまとめられた文書の存在を国がようやく認めた。…
関連リンク
- ・社説(5/7):「緊急事態」延長へ/大型連休の余波が心配だ
- ・社説(5/5):コロナ下の子ども/変異株拡大 警戒強めよう
- ・社説(5/4):温室効果ガス46%削減/国際公約 実現に具体策を
- ・社説(5/3):憲法とコロナ/多様な視点 対策の検証に
- ・社説(5/2):国家公務員の志望減/労働環境、政官ゆがみ改めよ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>