社説(5/4):温室効果ガス46%削減/国際公約 実現に具体策を
今世紀半ばに世界の温室効果ガス排出を実質ゼロにする目標に向け、国際社会がやっと一歩を踏み出した。バイデン米大統領が主催した「気候変動サミット」で、主要排出国がそれぞれ新たな目標を明らかにした。
日本…
関連リンク
- ・社説(5/3):憲法とコロナ/多様な視点 対策の検証に
- ・社説(5/2):国家公務員の志望減/労働環境、政官ゆがみ改めよ
- ・社説(5/1):東京五輪 無観客開催も/国民の理解得られる結論を
- ・社説(4/30):廃炉時代の立地地域/将来像 自ら動く努力も
- ・社説(4/29):原発事故 宮城への影響/地元理解を忘れず道筋探れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】